...
首页> 外文期刊>河川 >高湖?波浪減災のためのハード?ソフト対策の研究動向
【24h】

高湖?波浪減災のためのハード?ソフト対策の研究動向

机译:高湖?波浪減災のためのハード?ソフト対策の研究動向

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

我が国では、2011年の東日本大震災の教訓を踏まえ、 設計規模を超える外力に対して、ハード対策、ソフト対 策が一体となって被害の最小化を目指す「減災」の取組 みが行われるようになった。海岸分野では、減災のため のハード対策(以下、「ハード減災対策」という。)とし て、設計規模を超える外力(津波?高潮?波浪)に対し て堤防決壊までの時間を長くし、全壊に至る可能性を減 らすことで浸水被害の軽減を目指す粘り強い構造の海岸 堤防が2014年の海岸法改正によって整備できるようにな った(〈図一1〉参照)。「津波越流」に対して粘り強い 海岸堤防の構造は既に実用化され(〈図一2〉参照)、同 構造は「高潮越流」の場合(潮位が堤防天端を超えて越 流する場合)でも減災効果が期待される。また、ソフト 減災対策としては、想定最大の外力による浸水リスクを 周知し、浸水エリア内の住民に避難(立退き避難又は浸 水深以上の垂直避難)を促す取組みとして、津波では 「津波浸水想定」、高潮では「高潮浸水想定区域」の設定 並びに周知が都道府県において進められている。

著录项

  • 来源
    《河川》 |2018年第865期|11-14|共4页
  • 作者

    竹下 哲也; 加藤 史訓;

  • 作者单位

    国土交通省国土技術政策総合研究所河川研究部海岸研究室;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类
  • 关键词

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号