首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >法隆寺金堂の「舌」と『営造法式』の「鷰尾」の関連性について
【24h】

法隆寺金堂の「舌」と『営造法式』の「鷰尾」の関連性について

机译:论近藤裕二郎的“舌头”与“后水保志郎”的“加尼奥”之间的关系

获取原文

摘要

本論では、日本の法隆寺金堂の特殊な肘木細部である「舌」と、中国の『営造法式』に掲載される彩色文様である「鷰尾」をキーワードとし、先行研究成果に基づき、東アジア建築史の視点から両者の関連性に検討を加え、同じく肘木の一つ細部様式である「舌」と「鷰尾」の部材から彩色への源流と変遷が解明できた。このように、日中韓三国の研究成果がお互いに肝要な実証になっただけでなく、今後の研究展開にも提示になると期待できよう。
机译:在本文中,关键词是舌头,它是日本厚生寺的特殊肘部细节;根据以前的研究结果,在中国“建筑典礼”中有特色的漆面花纹是Giwao。从历史的角度来看,检查了两者之间的关系,并阐明了从肘部“舌头”和“岩尾”到着色的起源和过渡。以此方式,可以预期,日本,中国和韩国这三个国家的研究结果将不仅是相互重要的展示,而且还将被提出以用于未来的研究发展。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号