首页> 外文会议>日本建築学会(Architectural Institute of Japan);日本建築学会年度大会 >鋼板内蔵型RC 部材による外付け耐震補強工法に関する研究(その25) ボンドブレースおよびボンドレスブレース補強による接合面のずれ状況とブレースの負担水平力
【24h】

鋼板内蔵型RC 部材による外付け耐震補強工法に関する研究(その25) ボンドブレースおよびボンドレスブレース補強による接合面のずれ状況とブレースの負担水平力

机译:用钢板内置钢筋混凝土构件进行外部地震加固的方法研究(第25部分)通过粘结支撑和无粘结支撑的加固来改变粘结面和粘结水平力的情况

获取原文

摘要

本実験により、以下の知見が得られた。1) せん断破壊型の既存架構をボンドブレースで補強した場合、層間変形角1/83(F=2.0)まで接合面のずれ変形は0.5mm 以下であった。また、ブレースが負担する水平力は、層間変形角1/500(F=0.8)で前報(2)式による設計値の0.9 倍以上、層間変形角1/250(F=1.0)で1.0 倍以上となった。2) 曲げ破壊型の既存架構をボンドレスブレースで補強した場合、目荒しが無い場合でも層間変形角1/83(F=2.0)まで接合面のずれ変形は0.5mm 以下であった。その後、層間変形角1/50(F=2.6)においても接合面のずれ変形は最大1.0mm 程度となったが、接合部破壊は生じずに安定した履歴を描いた。また、ブレースの負担水平力は、層間変形角1/500(F=0.8)で前報(2)式による設計値の0.8 以上、層間変形角1/250(F=1.0)で1.0 以上となった。3) 曲げ破壊型の既存架構をボンドレスブレースで補強した場合、面外方向に層間変形角1/164 の変形を受けた後の面内加力では、層間変形角1/42 まで安定した履歴を描いた。
机译:通过该实验获得以下发现。 1)当用粘结支柱加固现有的剪切破坏型框架时,直到层间变形角1/83(F = 2.0),接合面的位移为0.5mm以下。另外,支撑件承受的水平力为层间变形角1/500(F = 0.8),是上次报告(2)的设计值的0.9倍或更大,层间变形角为1/250(F = 1.0)。是1.0倍以上。 2)当弯曲破坏型现有框架通过无粘结支架加强时,即使没有粗糙化,接合面的位移直到层间变形角1/83(F = 2.0)也为0.5mm或更小。之后,即使在层间变形角为1/50(F = 2.6)的情况下,接合面的最大位移也为1.0mm左右,但是在没有接合处破裂的情况下可以得到稳定的历史。支架的水平​​力在层间变形角1/500(F = 0.8)时为0.8或更大,这是根据先前报告的等式(2)的设计值,在层间变形角1/250(F = 1.0)时为1.0或更大。它是3)当用无粘结支撑件加固现有的弯曲破坏型框架时,在层间变形角1/164沿面外方向变形后的面内载荷稳定至层间变形角1/42。我画了

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号