首页> 外文会议>日本航空宇宙学会;宇宙科学技術連合講演会 >イプシロンロケット複数衛星打ち上げシステムの開発結果および打上げ準備状況
【24h】

イプシロンロケット複数衛星打ち上げシステムの開発結果および打上げ準備状況

机译:Epsilon火箭多卫星发射系统的研制成果和发射准备情况

获取原文

摘要

イプシロンロケットは,平成25 年9 月に試験機で惑星分光衛星「ひさき」を打ち上げた後,打上げ能力の向上と衛星包絡域の拡大を目的とした強化型開発を進め,開発成果を適用したイプシロンロケット2号機でジオスペース探査衛星「あらせ」を平成28 年12 月に,3 号機で高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)を平成30 年1 月に打ち上げた(図1)イプシロンロケット4 号機では,複数衛星を打ち上げる予定であり,小型実証衛星1 号機,超小型衛星3 機とCubeSat(1U,2U,3U)という複数の衛星を打ち上げる計画である.
机译:Epsilon火箭于2013年9月进行了测试。 发射行星光谱卫星“ Hisaki”后的发射能力 为了增强力量和扩大卫星范围而增强了开口 Epsilon火箭2 2016年单元空间探测卫星“ Arase” 12月,第三颗高性能小型雷达卫星(ASNARO-2) 于2018年1月推出(图1) Epsilon 4号火箭发射多颗卫星 我们正计划提高它,这是第一颗小型示范卫星,超小型护卫舰 三颗星和多颗称为CubeSat的卫星(1U,2U,3U) 计划推出。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号