首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >駅空間における部分最適な空調方式の研究(第3 報):新たな局所空調設計手法
【24h】

駅空間における部分最適な空調方式の研究(第3 報):新たな局所空調設計手法

机译:车站空间局部最优空调系统研究(第三次报告):新的局部空调设计方法

获取原文

摘要

近年、「エキナカ」の利用が進み、駅構内を空調している箇所が増加しており、駅構内の快適性向上に対する期待値は高まっている。しかし、CO2削減など環境負荷を極力増大させずに省エネ性能を向上させていかなければならない。そこで、駅構内全体を均一に空調する方法ではなく、お客さまの利用状況を勘案して快適性を維持するために,部分的に最適な空調を行う方法を検討している。既報1), 2)では、実際の大規模ターミナル駅における温熱環境や利用実態を調査し、そのデータを基に現状のお客様の快適性や空調方法を評価した。本報ではこれら調査に基づく局所空調設計方法について述べる。
机译:近年来,“ Ekinaka”的使用已取得进展,车站处所都装有空调。 位数在增加,并且需要改善车站内部舒适度的时间段 等待价格上涨。但是,减少二氧化碳等环境负荷 我必须提高节能性能,而不要尽可能增加。 必须是。因此,一种对整个站场进行均匀空调的方法 相反,要考虑到客户的使用习惯,保持舒适 为此,请考虑部分优化空调的方法。 有。在以前的报告1)和2)中,在实际的大型终端站中 调查热环境和实际使用情况,并根据数据了解当前情况 我们评估了客户的舒适度和空调方法。在本报告中,这些 将描述基于调查的本地空调设计方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号