首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >防犯環境設計からみた戸建住宅地の防犯性評価に関する研究
【24h】

防犯環境設計からみた戸建住宅地の防犯性評価に関する研究

机译:从犯罪预防环境设计的角度对独立住宅小区犯罪预防评价的研究

获取原文

摘要

わが国では、個々の住宅でのCPTED(以下防犯環境設計)は普及しつつあるが、住宅地としての街路を通した防犯環境設計には課題が残っている。また、街路における犯罪は監視性との関係があることが既往研究において明らかになっている。本研究では、自然監視性を重視したアリスコールマンの概念を参考に、戸建住宅地の住宅と街路の防犯性評価を行い、防犯環境設計と犯罪発生との関係を明らかにすることを目的とする。
机译:在日本,用于个人房屋的CPTED(以下称为“安全环境设计”)正在变得越来越普遍,但是在通过街道作为居民区来设计犯罪预防环境方面仍然存在问题。此外,先前的研究表明,街头犯罪与监视有关。这项研究的目的是参照爱丽丝·科尔曼(Alice Coleman)的概念来评估独立住宅区房屋和街道的犯罪预防,该概念强调自然监测,并阐明犯罪预防环境设计与犯罪发生之间的关系。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号