首页> 外文会议>材料と環境討論会 >マルテンサイト系ステンレス鋼の硫化物系介在物を起点とする孔食発生に及ぼす熱処理の影響
【24h】

マルテンサイト系ステンレス鋼の硫化物系介在物を起点とする孔食発生に及ぼす熱処理の影響

机译:热处理对马氏体不锈钢硫化物夹杂物起蚀发育的影响

获取原文

摘要

マルテンサイト系ステンレス鋼は強度と耐食性に優れており、産業機械に広く用いられているが、塩化物環境下で使用する場合には孔食の発生が問題となることがある。一般的にステンレス鋼における孔食の起点はMnSであることが知られており、SUS304においては固溶炭素によって孔食発生が抑制されることがわかっている。しかしマルテンサイト系ステンレス鋼において固溶炭素がどのように作用するかは未だ不明である。本研究では異なる温度で焼戻しを行うことで、固溶炭素量の異なる試料を作製いそれらの孔食電位を比較した。また、MnS周辺の溶解挙動を解析するため、MnSを含む微小な電極面上においてもアノード分極曲線の測定を行った。
机译:马氏体不锈钢具有优异的强度和耐腐蚀性,广泛应用于工业机械,但是当在氯化物环境下使用时,蚀膜片的产生可能是一个问题。通常,已知在不锈钢中点蚀的起始点是MN,并且在SUS 304中,已知通过固溶体碳抑制斑点。然而,目前还不清楚固体溶液碳是如何用马氏体不锈钢作用。在该研究中,在不同温度下进行回火以产生具有不同固溶碳量的样品并比较点蚀势。另外,为了分析MN周围的溶解行为,还在含有MNS的微小电极表面上测量阳极偏振曲线。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号