...
首页> 外文期刊>建築雑誌 >理系高校生が震災について疑問に思うことを整理してもらいました
【24h】

理系高校生が震災について疑問に思うことを整理してもらいました

机译:我们要求理科高中学生整理有关地震的问题。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

皆さんは現在高校1年生で、当時は小学校5年生ですね。まず、この前半の座談会では、質問をつくってもらう前に、東日本大震災を振り返りながら当時の状況や感想を聞かせてください。私の個人的な体験について少し話をしますと、地震の瞬間は小田急線に乗っていました。ちょうど新宿駅に到着する寸前で緊急停止し、電車の中だったので、実際にどれくらい揺れたか、その時はっきりとはわかりませんでした。新宿駅は電車もバスもすベて止まっていて大混雑でした。しょうがないので、当時自分の事務所があった目黒まで歩いたんですね。街を歩きながら実感したのですが、自分のような専門家であっても、どれが危険な建物なのか、つまり1981年以前(新耐震基準以前)に建てられた建物なのかはほとんどわからないのです。その後、なんとか事務所に到着し、テレビやネットで地震波や被害の情報を集めていました。
机译:您目前在读高中一年级,然后在小学五年级。首先,在圆桌会议的前半部分中,在您提出问题之前,请回顾一下东日本大地震,并向我们介绍当时的情况和印象。说到我的个人经历,地震发生时我正在小田急线。刚到新宿站之前,我已经紧急停车并且在火车上,所以我不知道自己到底在摇什么。新宿站非常拥挤,所有的火车和公共汽车都停了下来。我无能为力,所以我走进了当时我办公室所在的目黑区。当我穿过这座城市时,我意识到,即使像我这样的专家,也几乎不知道哪个建筑是危险的,也就是在1981年之前(在新的抗震标准之前)建造的。是。之后,我设法到达办公室,并收集了有关地震波的信息以及电视和互联网上的损坏情况。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号