...
首页> 外文期刊>橋梁と基礎 >耐震設計に用いる地震応答値を算定するための動的解析の検証
【24h】

耐震設計に用いる地震応答値を算定するための動的解析の検証

机译:用于计算抗震设计的地震响应值的动力分析验证

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

我が国の橋梁の耐震設計は,道路橋,鉄道橋ともに,地震動強度が異なる2つの設計地震動を考慮することが規定されている.道路橋,鉄道橋ともに,設計地震動に対する応答値の算定法としての地震応答解析法に静的解析と動的解析があり,耐震設計に用いる地震応答値の算定は,動的解析によることを基本とし,地震応答に寄与する固有振動モードが比較的単純で,塑性化する部位が明らかな場合には,静的解析によって地震応答値を算定してもよいとしている.動的解析は変動する荷重(動的荷重)に対する応答値を求める計算法,静的解析は変動しない荷重(静的荷重)に対する応答値を求める計算法であるが,橋梁の設計の中では,変動する荷重であっても,静的解析によって応答値が求められるものがある.
机译:规定在日本的桥梁抗震设计中,考虑了公路桥梁和铁路桥梁两种地震烈度不同的设计地震运动。地震响应分析方法包括静态分析和动态分析,用于地震设计的地震响应值基本上是通过动态分析来计算的,而影响地震响应的自然振动模式则相对简单且可塑性。当要转换的零件清晰时,可以通过静态分析来计算地震响应值;动态分析是获得对波动载荷(动态载荷)的响应值的计算方法,而静态分析为这是用于求出无变动的载荷(静载荷)的响应值的计算方法,但是,在某些桥梁设计中,即使是变动的载荷,也通过静力分析来求出响应值。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号