...
首页> 外文期刊>ダム日本 >〜今こそ,公につくす人間が尊敬される国づくり=教育がもとめられる〜
【24h】

〜今こそ,公につくす人間が尊敬される国づくり=教育がもとめられる〜

机译:〜现在是时候建立一个受公众尊重的人受到尊重=需要教育的国家〜

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

古川勝三さんは,『台湾を愛した日本人〜土木技師八田與一の生涯〜』の著者として,平成2年度土木学会著作赏を受賞されています。この本によって,それまで日本国内ではほとんど知る人のいなかった八田技師の功績が,広く世に伝わることになりました。この辺の経緯についてはかってィンタビューにご登場いただいた(一財)全国建設研修センターの緒方さんのお話にも詳細な紹介があります。2009年には,烏山頭ダムが土木学会初の海外土木遺産にも認定されました。
机译:古河胜三(Katsuzo Furukawa)于1990年被日本土木工程师学会授予“热爱台湾土木工程师八田洋一的日本人”一书。有了这本书,到那时为止在日本几乎不了解的工程师Hatta的成就将在世界范围内广泛传播。在采访中出现的国家建设培训中心绪方先生的故事中也详细介绍了该领域的故事。 2009年,乌节大水坝被认证为第一个成为海外土木工程遗产的土木工程遗址。

著录项

  • 来源
    《ダム日本》 |2013年第7期|65-79|共15页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号