...
首页> 外文期刊>ダム日本 >ダム事業の歩み
【24h】

ダム事業の歩み

机译:大坝事业的历史

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ダムの原点は,水田かんがい用のため池(小 規模アースデム)であった。稲作の発展とため ざ也の歴史には密接な関係がある。日本に稲作が 伝えられたのは紀元前4世紀頃といわれている が,そのかんがい用水としてのため池が築造さ れた記録がはっきり残るのは4世紀になってか らである。図-1はため池数と耕地面積の関係 を示したもので,農業の振興(水田面積の増 加)と伴に,ため池が作られていったことを示 している。図-2は人口と耕地面積の関係を示 したもので,人口の増大と伴に耕地面積が増加 してきている。すなわち人口の増加を賄うため の食糧増産のためにため池が築造されてきたこ とが示されている。
机译:大坝的始发地是一个用于灌溉稻田的小池塘(小规模土方)。水稻种植的发展与特扎亚的历史有着密切的关系。据说稻米是在公元前4世纪左右引入日本的,但是直到4世纪,才有建造灌溉用水池塘的记录。图1显示了水库数量与耕地面积之间的关系,并显示了随着农业的发展(稻田面积的增加),水库的建立。图2显示了人口与耕地面积之间的关系,耕地面积随着人口的增长而增加。换句话说,已经表明建造了池塘以增加粮食产量以覆盖人口增长。

著录项

  • 来源
    《ダム日本》 |2011年第6期|p.13-33|共21页
  • 作者单位

    (独)農業・食品産業技術総合研究機構フェロー;

    (独)農業・食品産業技術総合研究機構フェロー;

    東京電力㈱ 建設部スペシャリスト;

    国土交通省河川局治水誅 流域治水室長;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号