...
首页> 外文期刊>基礎工 >常磐道広野IC〜常磐富岡IC間16.4kmの再開通
【24h】

常磐道広野IC〜常磐富岡IC間16.4kmの再開通

机译:在常磐高速公路广野IC与常磐富冈IC之间重新开放16.4km

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

常磐自動車道の広野IC〜常磐富岡IC間(16.4km)は,福島第一原発半径20km圏内に位置する旧警戒区域内であり,現在もすベての地域住民が避難している。IC間は震災と原発事故の影響で通行止めであつたが,施工期間1年という限られた時間で鋭意工事を進め,平成26年2月22日に再開通を迎えることができた。本報文では,厳しい環境下において復旧現場で直面した課題などを解決しながら工事を完成させた内容について紹介するものである。
机译:Joban高速公路上的Hirono IC-Joban Tomioka IC(16.4公里)位于福岛第一核电站20公里半径范围内的前警告区域内,所有当地居民仍在撤离。由于地震和核事故,IC被关闭,但是我们能够在一年的有限时间内完成建设工作,并且我们能够在2014年2月22日重新开放。本报告介绍了在解决恶劣环境下恢复站点所面临问题的同时完成的工作的详细信息。

著录项

  • 来源
    《基礎工》 |2015年第7期|24-27|共4页
  • 作者单位

    東日本高速道路㈱ 東北支社 管理事業部 改良チーム 仙台市青葉区中央3-2-1;

    大成建設㈱ 東北支店 復興プロジュクト部 仙台市青葉区一番町3-1-1;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号