...
首页> 外文期刊>日本建筑学会技术报告集 >東京23 区における消防庁舎の配置について 消防庁舎の空間構成に関する研究( その3)
【24h】

東京23 区における消防庁舎の配置について 消防庁舎の空間構成に関する研究( その3)

机译:东京23区消防部门建筑物的布置消防部门建筑物的空间组成研究(第3部分)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

人口と年間出動件数から、夜間時の新宿区が少ない人 口であるにも関わらず年間出動件数が多いことと、人口 に対し年間出動件数が少ない自治体があることが明らか となり、都内最大の歓楽街を有するという特徴の表われ があることと、中央区、千代田区、港区はオフィス街と して設備水準が高いことが関係すると考えられる。また、 渋谷区は人口に対し消防署の数が1 しかないことから昼間 人口の割合が520,698 と極端に多くなっていること。消 防庁舎の配置から、大規模施設がある地域は消防庁舎間 の距離が大きくなってしまうことが明らかとなった。ま た、最短庁舎間距離と最長庁舎間距離の差が最大でも台 東区で2,237m とどの地域も同じような距離で消防庁舎が 配置されていること。また、車両数と年間出動件数から、 y =1002.4x +2013.7 という相関式が求められ年間出動件数 が1000 件あたりに1 車両が必要であり、新宿区が1 番相 関式から離れていることが明らかとなった。これらのこと から東京23 区の消防庁舎の配置は直線距離で見ると庁舎 間距離のグラフなどから概ねバランスよく配置されてい ると思われるが、今後は地域特性や道路配置?状況との関 係など詳細に検討することとする。
机译:从人口和年度动员的数量来看,即使新宿区在夜间人数很少,也很明显每年都有动员,而且东京是东京最大的娱乐区,而每年人口的动员也很少。认为这与以下事实有关:具有办公的特征,中央区,千代田区和港区的设备水平较高。在涩谷区,白天人口的比例非常高,为520698,因为人口中只有一个消防局。从消防部门建筑物的布局中可以明显看出,在具有大型设施的区域中,消防部门建筑物之间的距离会很大。此外,台东区最短和最长的政府建筑物之间的最大距离是2,237m,这意味着消防局在所有区域都位于相同的距离。另外,从每年的车辆数和派遣数来看,需要y = 1002.4x + 2013.7的相关方程,每年每1000次派发需要一辆车辆,新宿区距离相关公式1还很远。变得清楚了。从这些事实来看,从直线距离等角度来看,东京23区的消防部门建筑物的布局似乎是均衡的,但是未来它将与区域特征,道路布局和条件有关。将对其进行详细检查。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号