...
首页> 外文期刊>高分子論文集 >ピベラジンと脂肪族ジカルボン酸からのポリアミドの誘電緩和
【24h】

ピベラジンと脂肪族ジカルボン酸からのポリアミドの誘電緩和

机译:吡嗪和脂肪族二元羧酸的聚酰胺介电弛豫

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

Dielectric properties were investigated for quenched films of polyamides consisting of piperazine and aliphatic dicarboxylic acids with the number of carbon atoms from 7 to 10 over a frequency range from 25 Hz to 1 MHz, at temperatures from 200 to 450 K. The α and γ relaxations were observed in decreasing order of temperature. The α relaxation was observed at temperatures above the glass transition. Frequency dependence of dielectric constant and loss for the α relaxation was not symmetrical about the relaxation frequency and skewed toward high frequency. Values of dielectric strength of the relaxation were 10 to 13 for polyamides with an odd number of carbon atoms in the dicarboxylic acids and 3.9 to 4.0 for polyamides with an even number of carbon atoms in the dicarboxylic acids. The α relaxation was related to the reorientation of the N-C = O group by the micro-Brownian motion of molecular chains. The β relaxation observed for the wet Pip9 at temperatures below room temperature was due to molecular motions of the H2O attached the C = O group. The y relaxation observed for Pipn at lower temperatures than those for the β relaxation was related to the local molecular motions of methylene sequences.%ピペラジン(Pip)と脂肪族ジカルボン酸(炭素数n=7から10)とから重合した分子間水素結合を形成しないポリアミドPipnの急冷試料の誘電緩和挙動を周波数範囲25Hzから1MHz,温度範囲200から450Kを測定した.Pip8を除きこれらの試料は急冷することによって非晶状態であった.αとγ緩和を温度低下の順に観測した.α緩和の誘電率ε'と誘電損失どε"の周波数依存性はPip7とPip9では高周波側にゆがんだDavidson-Cole型であり,Pip8とPip10でも多少困難をともなうがDavidson-Cole型で記述できた.pipnのα緩和強度は,ジカルボン酸炭素数が奇数のPip7と9で10から13で,偶数のPip8と10では3.9から4.0であった.ガラス転移点以上で観測されるα緩和は主鎖のミクロブラウン運動によってN-C=O基が再配列されることに起因すると考えられ,H-N-C=O基をもつm-キシリレンジアミンと脂肪族ジカルボン酸からのポリアミドのような水素結合による分子間の相関はない.α緩和温度以下,吸湿Pip9に観測したβ緩和は吸湿水分量が多いと緩和強度が大きくC=O基に水素結合したH_2Oの分子運動に起因するものと思われる.さらに低温に観測されるγ緩和はメナレン鎖の局所運動に起因するものと思われる.α緩和以上の温度域にPip7とPip9に結晶化によるε'とε"の極小を観測した.
机译:在200 Hz至450 K的温度范围内,在25 Hz至1 MHz的频率范围内,研究了由哌嗪和脂肪族二元羧酸组成的聚酰胺的淬火薄膜的介电性能,碳原子数为7至10。以降序观察。在高于玻璃化转变温度的温度下观察到α松弛。介电常数和损耗对α弛豫的频率依赖性与弛豫频率不对称,并且偏向高频。对于在二羧酸中具有奇数碳原子的聚酰胺,弛豫的介电强度的值为10至13,而对于在二羧酸中具有偶数碳原子的聚酰胺,松弛的介电强度值为3.9至4.0。 α松弛与分子链的微布朗运动引起的N-C = O基团的重新取向有关。在低于室温的温度下,湿式Pip9观察到的β弛豫是由于附着在C = O基团上的H2O的分子运动所致。 Pipn在比β弛豫更低的温度下观察到的y弛豫与亚甲基序列的局部分子运动有关。%ジラジン(Pip)と吉祥族ジカルン酸(炭素数n = 7から10)とから重合した分子间水素结合を形成しないポリアミドPipnの急冷试料の诱电缓和挙动を周波数范囲25Hzから1MHz,温度范囲200から450Kを测定した。とγ缓和を温度低下の顺に観测した.α缓和の诱电率ε'と诱电损失どε“の周波数依存性はPip7とPip9では高周波侧にゆがんだDavidson-Cole型であり,Pip8とPip10でも多少困难をともなうがDavidson-Cole型で记述できた.pipnのα缓和强度は,ジカルBOン酸炭素数が奇数のPip7と9で10から13で,偶数のPip8と10では3.9から4.0であった。ガラス=移点以上で観测されるα缓和は主锁のミクロブラウン运动によってNC = O基が再配列されることに起因すると考えられ,HNC = O基をもつm-キシリレンジアミンと少年族ジカルンンから缓リアミドのミド水素结合による分子间の相关はない。α缓和温度以下,吸湿Pip9に観测したβ缓和は吸湿水分量が多いと缓和强度が大きくC = O基に水素结合したH_2Oの分子运动に起因するものと思われる。さらに低温に観测されるγ缓和はメナレン锁の局所运动に起因するものと思われる.α缓和以上の温度域にPip7とPip9に结晶化によるε'とε“のの极小を観测した。

著录项

  • 来源
    《高分子論文集》 |2012年第4期|p.142-148|共7页
  • 作者

    村田 幸進;

  • 作者单位

    大阪府立大学工業高等専門学校(〒572-8572 寝屋川市幸町26-12);

  • 收录信息 美国《科学引文索引》(SCI);
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号