...
首页> 外文期刊>精密工学会誌 >つり下げ電極を用いた曲がり穴放電加工
【24h】

つり下げ電極を用いた曲がり穴放電加工

机译:使用悬浮电极的弯孔放电加工

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

曲がり穴は流体移動のための理想的な流路形状とされている.また,直線穴の組み合わせで不可能な位置への部品の組み込み,センサの取り付け,熱伝導経路などに利用でき,金属製品の高機能化に大きく寄与する可能性を有している.この曲がり穴を有する金属部品は,中子を用いた铸造法や積層造形法などで作製が可能であるが,除去加工法では,加工した曲がり穴に沿って工具を送る必要があるため,工具に加工力の作用する機械加工法ではほぼ不可能である.一方,工具にほとんど加工力の作用しない電気加工はその可能性を有しており,種々の工夫が試みられている.代表的な試みとして,ワイヤとコイルバネから構成される屈曲電極支持構造を用いた放電加工による方法,ある曲率半径をもった形状記憶合金をガイドから押し出す方法,フレキシブルチューブで支持された金属球を電極として加工液の噴出方向を制御する電解加工法などが提案されている.しかし,電極の制御機構が複雑,加工できる曲率が限られている,角度精度が低いなどの課題を残している.
机译:弯曲的孔具有理想的流体流动路径形状,此外,还可以将直孔,安装传感器,导热路径等组合在无法安装的部位使用。该具有弯曲孔的金属零件可以通过使用芯的成型方法或增材制造方法来制造,但是去除加工方法可以通过以下方法来制造。由于必须沿着已加工的弯曲孔进给刀具,因此对于将加工力作用在刀具上的加工方法几乎是不可能的。作为典型的试验,使用通过使用由线和螺旋弹簧构成的弯曲电极支撑结构,以及距引导件具有一定曲率半径的形状记忆合金的放电加工的方法。提出了诸如挤压法和电解加工法的方法,其中将由挠性管支撑的金属球用作电极以控制加工液的喷射方向。存在诸如角度精度低的问题。

著录项

  • 来源
    《精密工学会誌》 |2015年第11期|987-990|共4页
  • 作者

    山口 篤; 岡田 晃;

  • 作者单位

    兵車県立工業技術センター生産技術部 金属•加工グループ(兵庫県神戸市須磨区行平町3-1-12);

    岡山大学大学院自然科学研究科 (岡山県岡山市北区津島中3-1-1);

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号