...
首页> 外文期刊>精密工学会誌 >アクチュエータ研究の方向と課題
【24h】

アクチュエータ研究の方向と課題

机译:执行器的研究方向和问题

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

アクチュエータは機械を動かす駆動源であり,メカトロニクスにおいて最も重要な構成要素である.筆 者は1977年からステップモータにはじまり,油圧サーボ機構,圧電素子,静電モータなど種々のアクチ ュエータの研究開発とその実用化に取り組んできており,17年後の1994年にアクチュエータの研究と方 法についての解説を本誌に記している.本稿では,その後の17年の研究の動向を踏まえ,改めて,アク チュエータの研究開発の手法と課題について述べる.
机译:致动器是驱动机器的驱动源,并且是机电一体化中最重要的组件。作者从1977年开始就致力于各种执行器的研发和实际应用,例如液压伺服机构,压电元件和静电马达。该杂志对此方法进行了解释。在本文中,我们将根据未来17年的研究趋势,再次描述执行器的研究方法和问题。

著录项

  • 来源
    《精密工学会誌》 |2011年第9期|p.815-818|共4页
  • 作者

    樋口俊郎;

  • 作者单位

    東京大学大学院工学系研究科(東京都文京区本郷7-3-1);

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号