...
首页> 外文期刊>蝶と蛾 >日本産ェゾスジグロシロチョウの北海道亜種と本州亜種の交配結果
【24h】

日本産ェゾスジグロシロチョウの北海道亜種と本州亜種の交配結果

机译:日本Ezosujiguro白蝴蝶的北海道亚种和本州亚种的交配结果

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

我が国におけるェゾスジグロシロチョウPieris napiは,形態や生態から北海道産をssp. "eぬ,本州産 をssp. japonicaと,2群の亜種に区分されてきた.ただし,山形県付近がssp.wnhの北限とする見 解(川副、若林,1976)があるなど,両亜種の分布境界についても,様々な見解があり議論が行われて きた.ところが近年,この両亜種について新川ほか(2003)は,ミトコンドリアDNA塩基配列解析に より,2種のェゾスジグロシロチヨゥ系戸'群)力含まれているとした.また,白水(2006)は,日本 産napi群をェゾスジグロシロチョウPieris dulcineaとャマトスジグロシロチョウPieris nesisに分類 した.しかし,これらの分類では,双方の形態面での区別点や,生態面の相違等にはあまりふれてお らず,分析結果から推測された生息域の,簡単な記述及び図示に留まっている.とりわけ分布境界に ついては,北海道石狩低地付近とするなど,明確な記載を欠いている。これに対して,北海道内にお ける両種の分布状況を明らかにするため,黒田(2008, 2010)は北海道内の産地間交配を行っているが, 現段階では交配実験において,北海道から生殖的に隔離されているャマトスジグロシロチョウPieris は,発見されていない.
机译:来自日本的白蝴蝶Pieris napi,根据其形态和生态学,被分为两个亚种:“北海道的Enu和本州的粳稻。”但是,在山形县附近。关于这两个亚种的分布边界,已经有各种各样的观点和讨论,例如,wnh是北部界限(Kawasoe,Wakabayashi,1976),但是,近年来,Shinkawa等人提出了这一观点。根据2003年的报道,线粒体DNA碱基序列分析发现其中包括两种类型的Ezosujiguro-shirochiyo家族,另外Shiramizu(2006)发现日本napi组是Ezosujiguro-shirocho。它们分为杜氏皮氏菌和皮氏奈斯氏菌,但是在这些分类中,两者之间在形态和生态学上的差异并没有太多提及,并且可以从分析结果中推断出来。仅对栖息地进行了简单的描述和说明,尤其是在北海道的石狩低地附近,分布边界缺乏清晰的描述,而在北海道,这两个物种的分布都没有。为了弄清情况,黑田东彦(2008,2010)在北海道进行交叉生产,但是在现阶段,在交配实验中发现了从北海道繁殖分离的锹形虫甲虫Pieris。还没有。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号