...
首页> 外文期刊>日本草地学会誌 >サイレージ用卜ゥモロコシ(Zea mays L.)市販品種の 幼苗期における耐湿性の差異
【24h】

サイレージ用卜ゥモロコシ(Zea mays L.)市販品種の 幼苗期における耐湿性の差異

机译:玉米商品品种玉米苗期耐湿性差异

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

サイレージ用トウモロコシ(Zea mays L.)は収量性,飼料 価値ともに優れる飼料作物であり,現在,我が国で91千ha の作付けがなされている(農林水産省2009)。しかしながら, トウモロゴシは飼料作物の中でも耐湿性が劣る作物の一つで あり(青田.星野1978;青田ら1985;魚住2002),湿害の発 生しやすい水田圃場における作付けは約10千haにとど まっている(農林水産省2008)。今後,農地の有効利用と自給 飼料の生産拡大を図っていくためには水田圃場の活用が益々 重要であり,水田圃場におけるトウモロコシ作付け拡大のた めの湿害対策技術の開発が重要となる。トウモロコシの湿害対策技術の一つとして,耐湿性に優れ たトウモロコシ品種を選定し,それらを活用しょうとする研 究が継続的に行われてきた。飯田(1981),熊井ら(1989)お よび福見ら(1990)はトウモロコシの幼苗期から生育前期に おいて数日間の湛水処理を行うことにより,また桂、高橋 (1981)は3水準の地下水位条件下で栽培することにより,ト ゥモロコシの耐湿性に品種間差異があることを報告してい る。さらに,近年になり,吉村ら(2000)および間野ら(2002) は多数のトウモロコシ巿販品種および自殖系統について幼苗 期の耐湿性を比較し,その差異を見出している。
机译:Sirage玉米(Zea mays L.)是一种草料作物,具有出色的产量和饲料价值,目前在日本种植了91,000公顷(农业,林业和渔业部,2009年)。然而,Toumorogoshi是抗湿性较差的草料作物之一(Aoda。Hoshino 1978; Aoda等人1985; Uozumi 2002),在可能发生水害的稻田中种植约10,000公顷。它被卡住了(农业,林业和渔业部,2008年)。今后,为了有效利用耕地,扩大自给自足的饲料的生产,水田的利用将变得更加重要,开发水分破坏对策技术以扩大水田中的玉米播种将具有重要意义。作为防潮玉米的措施之一,已经选择了具有优异防潮性能的玉米品种,并对其进行了持续的研究。 Iida(1981),Kumai等人(1989)和Fukumi等人(1990)从玉米的苗期到生长的早期进行了数天的淹水处理,Kassura和Takahashi(1981)具有三个水平。据报道,在地下水位条件下,不同品种的番茄之间的耐湿性存在差异。此外,近年来,Yoshimura等人(2000年)和Mano等人(2002年)比较了许多玉米品种和自肥菌株在苗期的耐湿性,发现了差异。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号