...
首页> 外文期刊>日本作物学会紀事 >長崎県北部中山間水田における水稲葉枯症の実態調査とその要因
【24h】

長崎県北部中山間水田における水稲葉枯症の実態調査とその要因

机译:长崎县北部山区稻田稻叶枯病的现状及其影响因素的调查

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

佐世保市を中心とした長崎県北部中山間地水田において特異的に発生する水稲上位葉縁枯(以下「水稲葉枯症」 と称する)の実態調査とその要因について検討した.1.「水稲葉枯症」が発生する中山間地は,平坦地に比べて日射量が20%程度少なかった.2.発症株は健全株と比べて地上部/地下部の乾物重比(以下「T/R比」と称する)が高 い傾向にあった.3.慣行栽培より移植時期を遅くすることにより発症程度を軽減することができた.4.発症前には梅 雨明け前後の低気圧接近に伴う局地的な乾燥風が吹き始め,梅雨明け以降も乾燥風は継続し中山間地と平坦地との気 温差,湿度差が拡大しやすかつた.梅雨期間の日照不足に起因する地上部と地下部の生育バランスの悪化および中山 間地特有の乾燥風による茎葉の蒸散作用の促進が新しく展開した葉の水分欠乏を引き起こし.「水稲葉枯症」をもた らすことが示唆された.
机译:我们调查了以佐世保市为中心的长崎县北部山区的稻田中特别发生的水稻上叶边缘枯萎病(以下简称“水稻叶枯病”)的实际情况,并研究了这些因素。在发生“枯萎”的丘陵和山区,太阳辐射的量比平坦地区少约20%; 2.与健康菌株相比,发病菌株在地上/地下部分的干物质重量比(以下简称“ T / R”)。该比率(称为“比率”)趋于较高; 3.与常规栽培相比,可以通过推迟移植时间来降低发病程度; 4.在发病之前,低压在雨季前后接近。伴随的局部干燥风开始吹来,即使在雨季结束后,干燥风仍在继续,丘陵山区和平坦土地之间的温度差和湿度差趋于扩大。有人认为,山区特有的干燥风引起的地下部分生长平衡的恶化和叶子的蒸发作用的促进引起了新出现的叶片缺水,从而引起了“稻叶枯萎病”。 ..

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号