...
首页> 外文期刊>北日本病害虫研究会報 >2003年北海道道南地方のイネ科牧草地等におけるアカスジカスミカメの発生状況調査
【24h】

2003年北海道道南地方のイネ科牧草地等におけるアカスジカスミカメの発生状況調査

机译:2003年北海道南部稻田赤赤龟海龟的发生情况调查

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

アカスジカスミカメStenotus rubrovittatusは,九州~本州,北海道(渡島半島),千島,ロシア沿岸,サハリン,朝鮮半島,中国に分布する.1983年頃から岩手県内陸部,宮城県北部および広島県で発生が多くなり,近年は東北各地および西日本全域で増加し,斑点米を作る重要種となっている.北海道では,2002年から道南農業試験場(大野町)の水田圃場に設置されている予察灯にアカスジカスミカメ成虫が少数であるが誘殺されていることから,本種の発生動向を把握する必要があると考えられる.そこで,2003年に道南地方でのイネ科牧草を主体に本種およびカスミカメムシ類の発生状況を調査した.本調査にあたり,カスミカメムシ類の分類およびアカスジカスミカメの発生状況についてご助言を頂いた岡山大学教育学部の安永智秀博士に厚くお礼申し上げる.
机译:Stenotus rubrovittatus从九州分布到本州,北海道,和岛,俄罗斯海岸,撒哈林,朝鲜半岛和中国。自1983年左右以来,在岩手县,宫城县北部和广岛县内陆地区的暴发有所增加,近年来在整个东北地区和日本西部有所增加,并已成为生产大米的重要物种。自2002年以来,在北海道,安装在Donan农业试验站(大野町)稻田上的预测灯杀害了少量成年赤赤龟海龟,因此有必要掌握该物种的爆发趋势。被认为有。因此,在2003年,我们调查了该物种和Kasumikamemushi在多南地区的稻草上的暴发情况。在此,我们要对冈山大学教育学院的智保智长博士对霞海龟的分类和赤泉霞海龟的出现提出的建议表示由衷的感谢。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号