...
首页> 外文期刊>感染症学雑誌 >本邦において初めて流行が確認された小児のhuman metapneumovirus感染症の臨床的,疫学的解析
【24h】

本邦において初めて流行が確認された小児のhuman metapneumovirus感染症の臨床的,疫学的解析

机译:在日本首次确认流行病的儿童中人类间质肺炎病毒感染的临床和流行病学分析

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

Human metapneumovirus(hMPV)は,2001年に発見された新しいウイルスである.我々は,小児におけるhMPV感染症の実態を明らかにするために,2003年1月~8月にかけて広島県内で発生した小児の急性呼吸器感染症の患者377名を対象として,reVerse transcription-polymerase chain reaction(RT-PCR)法を用いてhMPV感染患者を調査した.その結果,77名(20.4%)のhMPV陽性患者を確認した.陽性患者の臨床診断名の内訳は,急性気管支炎が33.8%,急性肺炎が24.7%,急性上気道炎が19.5%,喘息性気管支炎が11.7%であり,陽性患者の臨床症状では,咳嗽(97.4%),高熱(94.8%),鼻汁(77.6%)が高頻度に認められた.患者の発生は3月~5月を中心とした春季に高率に認められ,広島県内全域あるいは複数の地域でhMPVの流行があったと考えられた.検出されたhMPV株は,遺伝子学的に2つのgenotypeに区別され,地域によっては,それら2つのgenotypeのウイルスが同時期に混合流行を起こしていた.
机译:人类偏肺病毒(hMPV)是2001年发现的新病毒。为了弄清儿童中hMPV感染的实际情况,我们针对2003年1月至2003年8月在广岛县发生的377例急性呼吸道感染儿童进行了研究,并重新建立了转录聚合酶链。我们使用反应(RT-PCR)方法调查了感染hMPV的患者。结果,确认了77例(20.4%)hMPV阳性患者。阳性患者的临床诊断名称分类为:急性支气管炎33.8%,急性肺炎24.7%,急性上呼吸道炎症19.5%,哮喘支气管炎和咳嗽(阳性患者的临床症状)为11.7%。经常观察到97.4%),高烧(94.8%)和鼻液(77.6%)。在春季,主要是从三月到五月,高发病率被观察到,据认为在整个广岛县或多个地区都有hMPV流行。所检测到的hMPV毒株在遗传上被区分为两种基因型,在某些地区,这两种基因型病毒同时具有混合流行性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号