首页> 外文期刊>感染症学雑誌 >麻疹ワクチン及びポリオ生ワクチン累積接種率全国調査結果
【24h】

麻疹ワクチン及びポリオ生ワクチン累積接種率全国調査結果

机译:麻疹疫苗和脊髓灰质炎活疫苗的累计接种率全国调查结果

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

我々は2002年に,日本全国から5,000人の3歳児を無作為抽出して調査標本とし,この標本における麻疹ワクチン接種月齢を調査して,月齢ごとの麻疹ワクチン累積接種率を求めた.この調査によって日本における麻疹ワクチン累積接種率は生後18カ月で61.7(+-)1.6%,24カ月で79.6(+-)1.3%,生後36カ月で86.9(+-)1.1%であることが判明した.2003年に調査した麻疹ワクチン累積接種率を2002年の結果と比較すると,2003年に満3歳に達した小児群では2002年に満3歳になった小児群に比べて全体的に累積接種率が改善しており,特に1歳代での改善が目立った.これは麻疹ワクチン接種担当者など予防接種関係者が長年にわたり,麻疹ワクチン接種率の向上のために努力した結果と考えられる.2003年には全国麻疹ワクチン累積接種率調査とともに全国ポリオ生ワクチン(OPV)累積接種率をはじめて調査した.OPV1回目の累積接種率は,生後6カ月で44.2(+-)1.5%,12カ月で85.5(+-)1.1%,36カ月で94.7(+-)0.8%であった.OPV2回目の累積接種率は,生後12カ月で42.3(+-)1.5%,18カ月で73.5(+-)1.3%,36カ月で90.7(+-)0.9%と1回目よりやや低かった.
机译:2002年,我们从日本全国范围内随机抽取了5,000名3岁儿童作为调查样本,并调查了该样本中的麻疹疫苗接种年龄,以确定每个年龄组的累计麻疹疫苗接种率。根据这项调查,日本18个月大的麻疹疫苗累积接种率为61.7(+-)1.6%,24个月大为79.6(+-)1.3%,36个月大为86.9(+-)。 +-)结果为1.1%。将2003年调查的麻疹疫苗的累积接种率与2002年的结果进行比较,2003年达到3岁的小儿组的累积接种率高于2002年达到3岁的小儿组的接种率。速度有所提高,尤其是在第一代中。人们认为这是疫苗接种人员,例如负责麻疹疫苗接种的人员,多年努力以提高麻疹疫苗接种率的结果。 2003年,首次对全国小儿麻痹症活疫苗(OPV)累积接种率以及全国麻疹疫苗累积接种率进行了调查。第一个OPV的累积接种率在6个月大时为44.2(+/-)1.5%,在12个月大时为85.5(+/-)1.1%,在36个月时为94.7(+/-)0。是8%。第二次OPV的累积接种率在12个月大时为42.3(+/-)1.5%,在18个月大时为73.5(+/-)1.3%,在36个月时为90.7(+/-)0。为9%,略低于第一次。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号