...
首页> 外文期刊>化学装置 >高度化する粉体処理技術-粉砕とその周辺技術の最新動向:粉砕助剤活用のすすめ
【24h】

高度化する粉体処理技術-粉砕とその周辺技術の最新動向:粉砕助剤活用のすすめ

机译:先进的粉末加工技术-破碎和外围技术的最新趋势:建议使用破碎助剂

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ブレーキングダウン法による超微粉体製造プロセスでは,湿式粉砕の方が有利であり,実際にサブミクロンの粒子も比較的容易に生成される。 しかし,粉砕産物を乾いた状態で利用する場合には,湿式粉砕後粉砕産物を乾燥し,さらに凝結したものを解砕する操作が必要になり,プロセス全体が煩雑になってくる。 一方,乾式粉砕ではそういう心配がなく,操作性や経済性はきわめて有利であるが,その半面,サブミクロンサイズまでの超微粉砕性や粉砕効率に問題がある。 ここで,注目すべきはエネルギー効率が最も悪い単位操作といわれて久しい粉砕操作であるが,わずかな添加で粉砕性が著しく向上するという粉砕助剤をより積極的に利用しない手はないと考えられる。 とりわけ微粉砕よりエネルギー効率が悪くなる超微粉砕操作に対してはなおさらである。
机译:在通过制动方法的超细粉末生产过程中,湿法粉碎是更有利的,并且实际上,亚微米颗粒相对容易地生产。但是,在干燥状态下使用粉碎物的情况下,需要在湿式粉碎后将粉碎物干燥后再粉碎凝聚物,这使整个过程变得复杂。另一方面,在干式破碎中,没有这种担心,可操作性和经济性极其有利,但是,另一方面,在直至亚微米尺寸和破碎效率的超细破碎性方面存在问题。在此,应该注意,长期以来将破碎操作称为能量效率最低的单元操作,但是认为没有办法不主动使用破碎助剂,这通过少量添加就可以显着提高破碎性。完成。对于超细粉碎操作而言尤其如此,因为超细粉碎操作的能源效率比粉碎效率低。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号