...
首页> 外文期刊>日本ロボット学会誌 >ABUロボコンから見るアジア大学ロボコンの現状とその持続的発展への課題
【24h】

ABUロボコンから見るアジア大学ロボコンの現状とその持続的発展への課題

机译:从ABU Robocon看亚洲大学机器人的现状及其可持续发展所面临的挑战

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

2002年からアジアの多くの国と地域で大学生を中心としたロボコンが統一的に実施され,テレビ番組として放映されるようになった.このロボコンはアジア太平洋放送局連合(Asia pacific Broadcasting Union)が主催するABUロボコンと呼ばれるものであり,放送局連合が運営主体となることで,政治的な枠組みを超えて毎年アジアの約20の国と地域から総計約1,000チーム,1万人の学生が参加している.ABUロボコンの開始によりアジア地域でのロボコンに対する興味は大きく高まり,アジアの大学でのロボコン熱は日本を遥かに超えるものとなっている.著者は,2002年の第1回ABUロボコン大会から競技審判などその技術的運営に継続的に協力しており,著者の経験を通して大学ロボコンのアジアでの状況を概観し,今後の大学ロボコンの持続的発展への課題をプロジェクトマネジメントと安全の視点から考察する.なお,本稿の内容は著者ら独自の意見であり,ABUロボコン関連団体の見解とは独立であることを付記しておく.
机译:自2002年以来,以大学生为中心的Robocon在亚洲许多国家和地区被统一并作为电视节目播放。这款机器人称为亚太广播联盟(ABU Robocon),由亚太广播联盟赞助,以广播电台联合会为运营实体,每年约有20个国家/地区超越政治框架。来自该地区的总计约1,000个团队和10,000名学生参加了比赛。随着ABU Robocon的启动,亚洲地区对Robocon的兴趣大大增加,亚洲大学中的Robocon发烧远远超过了日本。自2002年第一届ABU机器人大赛以来,作者一直与比赛裁判的技术管理一直保持合作。我们将从项目管理和安全的角度考虑发展问题。应该注意的是,本文的内容是作者的意见,与ABU Robocon相关组织的意见无关。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号