...
首页> 外文期刊>材料とプロセス: 日本鉄鋼協会講演論文集 >打ち抜き後の加工硬化がDP 鋼の穴広げ率に与える影響 (DP 鋼の打ち抜き大変形の定量化-1)(S035_1)
【24h】

打ち抜き後の加工硬化がDP 鋼の穴広げ率に与える影響 (DP 鋼の打ち抜き大変形の定量化-1)(S035_1)

机译:冲孔后加工硬化对DP钢扩孔率的影响(DP钢-1大冲孔变形的量化)(S035_1)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

自動車用鋼の高強度化に伴い、穴広げ性に代表される加工性の低下が問題となっている。穴広げ性には様々な影響因子があるが、クリアランスやパンチの形状を変化させると穴広げ性が大きく変化することが知られている1)。これは、打ち抜き時のクリアランスやパンチの形状変化により、打ち抜き端面近傍に残る加工硬化などのダメージ量やその分布が変化し、穴広げ性に影響を与えたためと考えられている。しかし、打ち抜き端面近傍の加工硬化やその分布と、穴広げ試験時に発生するき裂の発生·進展挙動との関係に焦点を当てた研究は尐ない2)。そこで、本研究では穴広げ試験時のき裂進展挙動を観察し、打ち抜き端面近傍の加工硬化との関係を考察した。
机译:随着汽车钢强度的增加,以扩孔性为代表的可加工性下降成为问题。扩孔性有多种影响因素,但是已知的是,当改变冲头的间隙和形状时,扩孔性显着改变(1)。认为这是因为,由于冲孔时的间隙和冲头的形状变化,冲孔端面附近残留的加工硬化等损伤量及其分布发生变化,从而影响了扩孔性。但是,很少有研究集中在冲孔端面附近的加工硬化与其分布和在钻孔测试2)中发生的裂纹产生/扩展行为之间的关系上。因此,在这项研究中,我们观察了扩孔试验期间的裂纹扩展行为,并考虑了与冲压端面附近加工硬化的关系。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号