...
首页> 外文期刊>トランジスタ技術 >要点7 層と層をつなぐ「ビア」径の上手な決め方
【24h】

要点7 層と層をつなぐ「ビア」径の上手な決め方

机译:如何确定连接7层和图层的“通过”直径

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

図1にビアの構造を示します.ビアは英語のviaで,経由といった意味です.英米ではヴァイアとも発音されるようです.ビアもパターン幅と同じように,発熱を防ぐため許容電流を考える必要があります.許容電流を求める式は,要点4で紹介した式(1)です.表1に,式(1)を基にして厚みを15μmとしたときのビア径と許容電流の関係をまとめました.図1(b)にビアの断面を示します.ドリル径で設定した値は,円筒金属柱の外径となります.銅めっき厚はこの円筒の壁の厚みに相当します.
机译:图1显示了通孔的结构。 通过是英语通道,它意味着通过。 它似乎也在英国发音。 与图案宽度一样,通孔也需要考虑允许电流以防止发热。 找到容差的等式是在点4中引入的等式(1)。 表1总结了基于等式(1)的厚度为15μm时通孔直径和允许电流之间的关系。 图1(b)显示了通孔的横截面。 由钻头直径设定的值是圆柱形金属柱的外径。 镀铜厚度对应于该圆筒的壁的厚度。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号