...
首页> 外文期刊>日本マリンエンジニアリング学会誌 >船舶運航条件が亜酸化窒素排出に及ぼす影響
【24h】

船舶運航条件が亜酸化窒素排出に及ぼす影響

机译:船舶操作条件对一氧化氮排放的影响

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本研究では,MDOを燃料とする実船4ストロークディーゼルエンジンに於いて,船舶の運航条件によるN_2Oの排出量及び排出特性を調べた.また,他の排出ガスとN_2Oの相関関係からN_2Oの排出特性を明確にした.以下は本実験で得られた結果である.·N_2O濃度はエンジン出力約200kW,排ガス温度220°Cまで出力の増加と共に増加するが,それ以上の負荷では殆ど増加しない.また,N_2Oの最高発生率(g/kWh)は210kW,210°C付近であり,それ以上の出力·温度では減少する.N_2O濃度はエンジン負荷による上昇領域と安定/減少期が存在する.·N_2Oの発生量ピークは210°C/λ=3.5付近であるが,NOの排出率ピークは240°C/λ=4.5付近であり,二つの物質は異なる排出特性を持っている.·N2O発生率はSO_2発生率と非常に類似な排出特性が表れたが,低空気過剰率に移動するほど発生率差は大きくなる.なお,カーボンバランス法で算出した今回の研究航海中のN_2Oの排出率は約35.5mg/kWhであり,N_2Oの温暖化係数310掛けた場合,同時点に排出されるCO_2 の約1.8%である.
机译:在这项研究中,我们调查了在燃料MDO的内置四冲程柴油发动机中船舶操作的运行条件下N_2O的排放和放电特性。此外,从其他废气和N_2O之间的相关性阐明了N_2O的排放特性。以下是该实验中获得的结果。 •N_2O浓度随着输出的增加而增加,发动机输出约为200千瓦,排气温度为220°C,但几乎没有进一步的载荷。而且,N_2O的最大入射率(G / kWh)约为210kW,210℃,并且在输出/温度下减少。由于发动机负荷,N_2O浓度具有升高的区域和稳定/还原相。 N_2O N_2O的峰值约为210°C /λ= 3.5,但排出率峰值约为240°C /λ= 4.5,两种物质具有不同的排放特性。 N2O生成率表示具有SO_2生成率的非常相似的放电特性,但随着低空气移动的情况而言,发生速率的差异增加。通过碳平衡法计算的该研究航行期间N_2O的发射率为约35.5mg / kWh,并且当施加N_2O的升温系数310时,约为1.8%的CO_2在同一点排出。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号