...
首页> 外文期刊>地下水学会誌 >名水を訪ねて(95)スロベニア・クロアチアの水
【24h】

名水を訪ねて(95)スロベニア・クロアチアの水

机译:

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

今回は、ヨーロッパの中央南部に位置し、アド リア海に面して近年注目を浴びている旧ユーゴス ラビアのスロベニア・クロアチアの二カ国、およ びオーストリアの一部などを巡ってきた。このア ドリア海沿岸地域は、太陽のリゾート地と呼ばれ、 ヨーロッパの奥座敷として知られている。スロベ ニアとクロアチアは、かつての東ローマと西ロー マとのほぼ中間に位置しているために、両者の文 化の影響を受けて多彩なスタイルの教会をはじめ とした建築群などが建てられていて、世界遺産に 登録された町も立地している。  アドリア海に沿ってディナルアルプス山脈が長 く帯状に延びており、山間地や海岸付近には石灰 岩地域特有のカルスト地形が展開している。カル スト(Karst)の語源となったクラス(Kras)地 方とは、スロベニアの南西部に位置し、ヨーロッ パ最大級のポストイナ鍾乳洞や世界遺産である シュコツィヤン鍾乳洞などの数多くの鍾乳洞が点 在している。また、クロアチアでは石灰棚(石灰 華段丘)で知られるプリトヴィッツェ湖群やクル カ川も位置している。それらカルスト地形の名勝 地を巡る途中で、世界文化遺産に登録された町に も立ち寄ってきた。古くから栄えてきた町々で、 中世につくられた教会や城塞などを訪れた際に は、古い井戸を多く見かけた。そして、ヨーロッ パの町々の特徴として、多くの場合、教会の周辺 には広場があり、その広場には噴水や塔が造られ ているのが普通であり、水に関係する風景も目に してきた。

著录项

  • 来源
    《地下水学会誌》 |2011年第4期|411-427|共17页
  • 作者

    島野 安雄; 藪崎 志穂;

  • 作者单位

    文星芸術大学;

    立正大学地球環境科学部;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号