首页> 外文会议>土木学会;土木学会全国大会年次学術講演会 >河川堤防における弱点箇所抽出を目的とした組合せ調査法と再現解析による妥当性検討
【24h】

河川堤防における弱点箇所抽出を目的とした組合せ調査法と再現解析による妥当性検討

机译:结合调查方法和繁殖分析的有效性检验,以提取河堤的薄弱环节

获取原文

摘要

河川堤防では,浸透に対して問題があると想定される区間における河川縦断方向のボーリング調査の間隔の目安として,現行基準では,最低限1kmとなっている.一方,矢部川での堤防決壊幅は約50m~2)であることから,既往ボーリング間に把握できていない浸透安定の観点からの弱点箇所が存在する可能性がある.そこで,著者らは,弱点箇所を抽出する手法として,複数の調査法を組合せた手法を考案し,実河川堤防を対象に実証実験を行った.さらに,三次抽出手法として選定した「空気圧による連通試験」については,三次元解析(二相流解析)を用いて,有効性を検証した.
机译:在河堤上,当前标准至少为1 km,作为渗水问题所在部分沿河纵向的钻孔测量间隔的标准。另一方面,由于Yabe河的堤防破裂宽度约为50m〜2),因此从渗透稳定性的角度来看,可能存在一些弱点,而这些弱点在之前的钻孔过程中并未被发现。因此,作者设计了一种结合多种测量方法的方法作为提取薄弱点的方法,并对实际的河堤进行了验证测试。此外,使用三维分析(两相流分析)验证了被选为第三种提取方法的“气动通信测试”的有效性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号