...
首页> 外文期刊>ダム日本 >小石原川ダム建設事業の概要: 平成29年7月九州北部豪雨を踏まえて
【24h】

小石原川ダム建設事業の概要: 平成29年7月九州北部豪雨を踏まえて

机译:小石原原大坝建设项目概要:基于2017年7月北九州的大雨

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

小石原川ダムは,福岡県朝倉市江川および東 峰村小石览において建設中の多目的ダムであ リ,現在,ダム本体工事,導水路工事,道路工 事,管理設備工事など,工事の最盛期を迎えて いる。そのような中,平成30年5月12日,ダム 事業の安全と早期完成を祈念して定礎式が行わ れた。一方,同ダムが建設される地域は,平成 29年九州北部豪雨によリ記録的な豪雨のあった地域であり,小石原川ダムに隣接する寺内ダム では,計画規模を遥かに上回る流入量に対し, 適切な操作を行って下流被害の軽減を図った。 本槁は,小石原川ダム建設工事の現況を中心に, 平成29年九州北部豪雨における寺内ダムの操作 等について報告するものである。
机译:小石原川大坝是福冈县朝仓市江川市和东峰村的小石坎市正在建设的多用途水坝,目前,水坝主体施工,顶头施工,道路施工和管理设备施工等施工高峰期已达到顶峰。 ing。在这种情况下,2018年5月12日举行了奠基仪式,以期希望大坝工程的安全和早日完工。另一方面,由于2017年九州北部的大雨,该水坝的建设区域将出现创纪录的大雨,而邻近Koishiwara河水坝的Terauchi水坝的流入量大大超过了计划规模。另一方面,已采取适当措施以减少下游损害。本文报道了2017年九州北部暴雨期间的Terauchi大坝的运行情况,重点介绍了Koishiwara河大坝的当前建设状况。

著录项

  • 来源
    《ダム日本》 |2018年第7期|17-26|共10页
  • 作者

    染谷 健司;

  • 作者单位

    水資源機構朝倉総合事業所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号