...
首页> 外文期刊>日本建築学会環境系論文集 >SN比一定の条件下での音声レベル上昇にともなう了解度低下について
【24h】

SN比一定の条件下での音声レベル上昇にともなう了解度低下について

机译:在恒定的信噪比下,清晰度随着语音水平的提高而降低

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

The relation between speech level and intelligibility is investigated at higher than normal speech levels with constant speech-to-noise ratios. The degradation of intelligibility in high speech level range are observed under the condition of speech-to-noise ratio higher than 0 dB, and the degradation starts at 70 to 80 dB speech level for both the young and the aged. Though the speech intelligibility index (SID underestimate the effect of degradation at high speech levels, corrected SII can be a good measure if some corrections are made to speech level distortion factor, equivalent hearing threshold level and band audibility function.%音声レベルが非常に高い場合の明瞭度・了解度の低下は古くから指摘されてきた。Studebakerらが通常の会話音声のレベルよりもわずかに高い音圧レベルから了解度の低下が始まる事を指摘して以来、この領域における了解度低下が関心を集めているが、これとは矛盾する報告もあり、未だ十分に解明されていると.は言えない。また、この明瞭度・了解度の低下傾向は使用する試験用単語リストやマスキングノイズのスペクトル等によっても異なることが言われており 4)、我々が対象とする日本語音声に関してもこれを確徹することは意味があるものと思われる。
机译:研究了在语音和噪声比率恒定的情况下高于正常语音水平时语音水平与清晰度之间的关系。在语音噪声比高于0 dB的情况下,在高语音水平范围内会观察到清晰度的降低,语音清晰度指数(SID低估了高语音水平下的退化效果,但如果对语音进行了一些校正,则校正后的SII可以作为一种很好的措施。长期以来,人们一直指出,当声音水平很高时,清晰度和清晰度会下降。由于指出了清晰度从高声压级下降,因此一直关注该领域中的清晰度,但是有报道与此矛盾,并且据称其仍被充分理解。而且,据说这种清晰度和清晰度下降的趋势根据所使用的测试单词列表,掩蔽噪声的频谱等而变化。4)确保这一点似乎很有意义。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号