...
首页> 外文期刊>日本写真学会志 >感光材料の進歩と感光機構の歴史
【24h】

感光材料の進歩と感光機構の歴史

机译:感光材料的进展和感光机理的历史

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

感光材料の進歩の概説に続き,感光過程における主要な現象の機構解明の変遷を,著者が携ったこの40年間を中心にして紹介する.本報で取り扱った現象は,潜像形成,化学増感および分光増感である.これらの現象の機構の解明が大きく前進し,具体化と定量化が進んでいる.
机译:在对光敏材料的进展进行了概述之后,我们将介绍光敏过程中主要现象机理的阐明过渡,重点是作者参与的最近40年。本报告中涉及的现象是潜像形成,化学增感和光谱增感。阐明这些现象的机理已取得很大进展,其具体性和定量化也在不断发展。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号