...
首页> 外文期刊>北海道獣医師会雑誌 >肉用導入哺育牛への早期ワクチン接種プログラムの検討
【24h】

肉用導入哺育牛への早期ワクチン接種プログラムの検討

机译:引入肉用奶牛的早期疫苗接种程序的检查

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

肉用導入哺育牛について、近年牛呼吸器複合病による若齢期の被害が問題となっている0この一要因である呼吸器病ウイルスに対する早期免疫賦与により損耗を軽減できると考え、移行抗体の影響を受けず早期に一律に実施できるワクチンプログラムを検討した。 約1か月齢で家畜市場導入した哺育牛について、牛不活化5種混合ワクチン(不活化5混)と牛生不活化6種混合ワクチン(6混)を用い、最適なワクチンの組合せや接種時期接種間隔を試験した。 ウイルス抗体検査の結果、ワクチンは2回接種すれば基本的にどの組合せでも良いが、現場での扱い易さや6混にややブレイクが起こり易いことを考慮すれば、不活化5混2回接種が有効と考えられた。また、移行抗体存在下でも1回目を導入時(3週齢以上)に、2回目をその2~3週間後に接種することで、移行抗体が消失する前に呼吸器病ウイルスに対する免疫を賦与できることが示唆された。
机译:近年来,由牛呼吸道综合症引起的损害已成为引入肉类奶牛的一个问题0认为对呼吸道疾病病毒的早期免疫是其中的因素之一,可以减少转移抗体的磨损。我们研究了可以在早期阶段统一实施而又不受影响的疫苗计划。对于大约1个月大时引入牲畜市场的奶牛,使用5种类型的牛灭活疫苗(5种灭活)和6种类型的活灭活疫苗(6种混合物)来使用疫苗和接种时间的最佳组合。测试了接种间隔。作为病毒抗体测试的结果,基本上可以使用任何疫苗组合,只要接种两次即可,但是考虑到现场的易处理性以及6种混合物可能会破裂的事实,灭活5种混合物2种接种是可能的。它被认为是有效的。另外,即使在存在转移抗体的情况下,通过在导入时(3周或更长时间)进行第一次接种,然后在接种后2至3周进行第二次接种,也可以在转移抗体消失之前赋予呼吸道疾病病毒以免疫力。被建议。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号