...
首页> 外文期刊>地質学雑誌 >北海道日高帯ポロシリオフィオライト北部地域の地質と変成作用
【24h】

北海道日高帯ポロシリオフィオライト北部地域の地質と変成作用

机译:北海道日高地带北部的地质和变质

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ポロシリオフィオライト北部地域,チロロ川流域では,中央部の断層を挟んだ西部で背斜構造,東部で向斜構造が推定される.二岐沢流域では,中央部の北西-南東方向の断層に沿って,上部片状角閃岩が東部に分布している. チロロ川流域は,中央部の断層を挟んで100℃近い変成温度のギャップが存在している.二岐沢流域の東部に分布する上部片状角閃岩の温度は,チロロ川流域の西部の最高温度とほぼ同じ600℃である.チロロ川流域の褶曲構造は変成温度構造とは対応しておらず,変成作用のピークは褶曲構造の形成後であるが,断層は変成作用のピーク後も継続して活動し,変成温度のギャップをもたらした.二岐沢流域の東部の上部片状角閃岩は,西部で変成作用を受けた後に,北西-南東方向の断層の活動により,東部に上昇?定置した. 角閃石の累帯構造は温度上昇過程を示す.これは上昇しながら熱変成作用を被り,変成作用のピーク後の上昇期間が短かつたことによる.
机译:在奇罗罗河流域北部的硅钙铁岩中,西部为背斜构造,东部为斜构造,横跨中央断裂;在尼泽泽盆地中部,沿西北偏南断裂东部地区分布有上片状角闪动,奇罗罗河流域中央断裂带的变质温差接近100°C,上泽盆地的上片状角闪动分布在东部。温度为600°C,几乎与奇罗罗河流域西部的最高温度相同。然而,断层在变质作用达到顶峰后仍继续活动,导致变质温度出现了一定的差距,新泽洼盆地东部的上片状角闪变在西部变质,然后在西北-东南变质。由于断层的活动而上升或位于东部,角闪的带状结构表现出温度上升的过程,这是由于它在上升时经历了热变性,并且在形态发生作用峰之后的上升期很短。 ..

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号