...
首页> 外文期刊>日本マリンエンジニアリング学会誌 >舶用4ストロークディーゼル機関から排出されるPMの粒径分布-希釈率と希釈空気温度の影響
【24h】

舶用4ストロークディーゼル機関から排出されるPMの粒径分布-希釈率と希釈空気温度の影響

机译:船用四冲程柴油机排放的颗粒物粒度分布-稀释率和稀释空气温度的影响

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

排ガス中のPMの粒径分布は,排気管内と,大気へ放出された後で異なる.排気管内では,排ガス温度が高く,揮発性物質は凝縮していないと考えられる.また,大気へ放出された排ガスは,大気にて冷却されPM 中の揮発性物質は核生成する.しかし,大気による希釈も同時に行われるため,核生成,凝集の状態は変化し,その影響は明らかではない.そのため,排ガス中のPMの粒径分布の計測は,希釈の過程や,計測条件にようて計測結果が変化することが指摘されている.本論文におけるPMは,前述のJIS B8008-1で定義されるPMと異なるが,その影響を明らかにすることを目的として,舶用4ストロークディーゼル機関から排出されるPMを対象に,希釈トンネルの希釈率および希釈空気温度が粒径分布に及ぼす影響をScanning Mobility Particle Sizer(SMPS)およびElectrical Low Pressure Impactor (ELPI)の2種類の計測器を用いて調べた.
机译:排气管中和释放到大气中后,PM中废气中PM的粒径分布不同。认为排气管中的排气温度高,并且挥发性物质未被冷凝。另外,释放到大气中的废气在大气中被冷却并且PM中的挥发性物质成核。但是,由于同时被大气稀释,因此成核和凝集的状态改变,其效果不清楚。因此,已经指出,废气中PM粒径分布的测量结果根据稀释过程和测量条件而变化。本文中的PM与上述JIS B 8008-1中定义的PM有所不同,但为澄清效果,将从船用四冲程柴油机排放的PM在稀释通道中进行稀释。使用两种类型的测量仪器研究了速率和稀释的空气温度对粒度分布的影响:扫描移动粒度仪(SMPS)和电子低压冲击器(ELPI)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号