...
首页> 外文期刊>日本マリンエンジニアリング学会誌 >学生,船舶機関士,教員から見た学会40年
【24h】

学生,船舶機関士,教員から見た学会40年

机译:从学生,轮船工程师和教职员工的角度来看40年的学术社团

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

筆者が日本マリンエンジニア学会の前身である社団法人日本舶用機関学会べ学生会員として入会したのは1972年である.当時,熱力学を担当されていたM教授の最初の授業での勧めであったと記憶している.以来,40年を超え本年5月の総会時に永年会員として表彰されたのには感慨深いものがあった.この40数年の間に船舶,特に機関部,機関室,主機等に大きな変化が起こっている.また船員教育面でもSTCW条約の見直しや教材としてのシミュレータも同様に大きな変化があらた.
机译:1972年,我作为日本海洋工程学会的前身加入日本海洋工程学会,成为学生会员。我记得那是当时M教授的第一堂课的推荐,M教授当时负责热力学。从那时起,已经有40多年的历史了,我深感为成为今年5月的会员大会的长期会员而受到表彰。在过去的40年中,船舶发生了重大变化,尤其是在发动机部分,机舱和主机上。在机组人员教育方面,对STCW条约进行了审查,并且作为教材的模拟器也发生了重大变化。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号