...
首页> 外文期刊>日本マリンエンジニアリング学会誌 >新潟原動機におけるIMO NO_x 2次規制と4ストローク機関の対応技術
【24h】

新潟原動機におけるIMO NO_x 2次規制と4ストローク機関の対応技術

机译:新泻汽车的IMO NO_x二次调节和四冲程发动机支持技术

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

2005年5月19日にIMO MARPOL ANNEX VIが発効された.(IMO 1次規制)2008年4月のMEPC57においてMARPOL条約附属書IVの改正案が取りまとめられ,その改正案が2008年10月にIMO MEPC58の会議において採択された.改正内容は,新造船については2011年からのNO_x 2次規制値は現状の1次規制から15~22%低減されることが決定され,3次規制は2016年から実施される予定であり,指定海域における規制レベルは現1次規制値よりも80%削減となっている.1次規制,2次規制及び3次規制案を図1に示す.
机译:IMO MARPOL附件VI于2005年5月19日生效。 (IMO基本规则)MARPOL公约附件IV的修正案草案于2008年4月在MEPC57上汇编,该修正案在2008年10月的IMO MEPC58会议上获得通过。修正案是,对于新船,2011年的NO_x二级法规值将比当前的一级法规降低15%至22%,而第三级法规计划于2016年实施。指定海域的管制水平比当前的主要管制值低80%。图1显示了主要,次要和三次监管建议。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号