...
首页> 外文期刊>感染症学雑誌 >聖路加国際病院における最近6年間のカンジダ血症についての検討
【24h】

聖路加国際病院における最近6年間のカンジダ血症についての検討

机译:在圣路国际医院的过去6年来考试念珠菌

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

聖路加国際病院において1993年11月から1999年10月までの6年間に血液培養でカンジダが検出された71例のうち調査可能であった59例について,菌種,感染源,患者背景,危険因子,合併症,治療法と予後などについて検討した.カンジダ血症の菌種は,Candida albicans(52%)が最も多く,次いでCandida tropicalis(11%)が多くみられた.感染源としては,88%の症例は中心静脈カテーテル感染によるものと考えられた.危険因子としては,中心静脈カテーテルの5日以上の長期留置,基礎疾患として消化器病,消化器手術後,広域または多剤抗菌薬の5日以上の使用,副腎皮質ステロイド剤使用などであった.合併症は約半数(47%)にみられ,眼内炎(19例,32%)が最も多く,5日以上カンジダ血症によると考えられる発熱が続いた例では56%にみられた.また敗血症性ショックが(12例,20%)にみられた.カンジダ血症に起因した死亡率は全体で46%であった.フルコナゾールのみで治療された34例では死亡率50%であった.アンホテリシンBで治療された20例では死亡率40%であり,アンホテリシンB治療群の方が死亡率はより低かった.しかし統計学的な有意差は認めなかった.カンジダ血症の早期発見のためには,上述の危険因子のある患者において発熱がみられた場合,血液培養,眼底検査が必要と考えられた.カテーテル感染の疑わしい例では血管内カテーテルの早期抜去と培養検査が必要である.カンジダ血症が判明した場合,眼底検査と共に全例治療を行う必要がある.特に重症例やCandida albicans以外のカンジダ血症ではアンホテリシンBの投与がより確実な治療法であると考えられた.
机译:对于从11月至1993年10月在医院的医院,危险因素,并发症,治疗方法和预后,在1993年11月到1993年10月的71例血液文化患者71例患者中可以调查59例。念珠菌的细菌物种具有最常见的念珠菌(52%),然后是Candida Tropicalis(11%)。作为感染来源,88%案例被认为是由于中央静脉导管感染。危险因素是中枢静脉导管,消化系统疾病,消化系疾病,消化道手术,使用5天或更多的宽面积或多药抗微生物剂,使用5天或更多的长期入口。使用肾上腺皮质类固醇。。发现并发症是大约一半(47%),并且眼内火焰(19,32%)是最大的,并且在继续发热的情况下,在56%中观察到5天或更长时间的5天或更长时间。此外,可以看到脓肠柄休克(12,20%)。由于念珠菌的死亡率总额为46%。只有氟康唑治疗的34例死亡率为50%。在用两性霉素B处理的20例中,死亡率为40%,两性霉素B治疗组死亡率较低。但是,没有观察到统计学意义。对于早期发现念珠菌血症,当在上述风险因子患者中观察到发热时,考虑血液培养和眼底检查。在可疑的导管感染的例子中,需要进行血管内导管的早期去除和培养测试。如果发现念珠菌病,则有必要与眼底检查一起进行所有治疗方法。特别是在恶劣的病例和念珠菌除了念珠菌以外的念珠菌,被认为是更可靠的治疗方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号