...
首页> 外文期刊>日本耳鼻咽喉科学会会報 >耳下腺腺様嚢胞癌の診断法と治療法の検討
【24h】

耳下腺腺様嚢胞癌の診断法と治療法の検討

机译:腮腺诊断方法的检查充足囊肿癌

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

当科における耳下腺腺様嚢胞癌12例につき検討した.まず診断について,局所痛発生率(33.3%)が他の耳下腺悪性腫瘍より高いと考えた.穿刺吸引細胞診での正診率は高くなかったが,術中迅速病理組織診は有効であった.治療については,T3,T4症例に対し耳下腺全摘出術,さらに拡大耳下腺全摘出術が行われた.しかし,術中迅速病理組織診にて切除断端陽性と判明し追加切除され,腫瘍を一塊切除できなかった症例が多かった.一方,5年,10年の各死因特異的生存率は90.0%と80.8%であり,これまでの報告より良好であった.当科では積極的に術後放射線照射を行っており,この照射が有効であると考えた.今回の12例はいずれもNOであり,頚部部活術施行症例ではすべてpNOであった.また,予防的頚部郭清術施行いかhに関わらず頚部再発は認められなかった.したがって,予防的郭清術の意義は少ないと考えた.予後について,これまで腫瘍の大きさ,手術切断端の腫瘍浸潤,神経浸潤が予後を悪化させる因子であると報告されている.今回の検討ではこのうち神経浸潤,特に術前顔面神経麻痺(T4a)が強い予後因子と考えた.したがって,こうした症例ではより厳重な切除範囲決定と集学的治療の改善が必要であると考えた.
机译:我们在我们的部门检查了12个腮腺腺细胞囊肿癌。首先,局部疼痛发病率(33.3%)被认为高于其他龟甲胶质瘤瘤。刺穿吸入细胞学的阳性膳食率不高,但在手术期间快速病理组织是有效的。对于治疗,将T3和T4患者进行所有骨切除术和进一步膨胀的腮腺。然而,在手术期间,发现在手术过程中被移除并除去了许多情况,并且在手术期间移除并被移除,并且肿瘤无法除去。另一方面,5年和10年的死亡特征生存率为90.0%和80.8%,而且比以前的报告更好。在我们的部门,积极进行术后辐射,这种辐照被认为是有效的。所有12例均为别,所有宫颈激活病例都是PNO。此外,无论是否施加预防性宫颈夹心,都不会观察到颈椎复发。因此,我认为预防性解剖的重要性很小。据报道,预后,肿瘤的大小,手术切削末端的肿瘤浸润,以及神经浸润是恶化预后的因素。在这项研究中,在本研究中,神经浸润,特别是术前面部神经麻痹(T4A)被认为是强烈的预后因子。因此,在这些情况下,有必要改善更严格的消融范围测定和实验室治疗的改善。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号