...
首页> 外文期刊>Audiology Japan >オープンフィッティングにおいて起こりうる問題とその対処法の検討 他機関における補聴器購入者の調整経験をもとに
【24h】

オープンフィッティングにおいて起こりうる問題とその対処法の検討 他機関における補聴器購入者の調整経験をもとに

机译:根据其他机构的助听器购买者的调整经验,检查开放式安装中可能出现的问题以及如何解决这些问题

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

オープンフィッティングは、巨大なベントの開いた耳栓を用いて外耳道を開放することで こもり感を軽減する方法である。一般的にはオープンドーム型耳栓(以下、ドーム型)が用い られ、適応は高音障害型とされる。我々は昨年?一昨年の当学会で、オープンフイツテイングの良い適応は「1kHzが40dB未満の高音障害型」であると報告した。これはドーム型が1kHz以下の利得を保てず、当科でォープンフイツティングを行つた67例のうち、1kHzが40 dB以上の高音障害型の患者の9割が音量感不足を訴え、1kHzの装用閾値がdipとなってい たためである。オープンフィッティング型補聴器(以下、オープン型)は装用感ゃ見た目の良 さ等から普及が進んでいるが、他機関にて購入したものの不満を抱えて受診する患者も散見 される。今回これらの患者を見直すことで、オープンフィッティングの適応の再検討と、起 こりうる問題とその対処法について検討したので報告する。
机译:开放式贴合是一种通过使用带有大排气孔的耳塞打开外耳道来减少闷音的方法。通常,使用开放式圆顶型耳塞(以下称为圆顶型),其适应症为高音障碍型。我们在去年或两年前的会议上报告说,开放式拟合的一个好兆头是“ 1kHz小于40dB的高音障碍类型”。在我们科室中穹顶类型的增益保持不超过1 kHz或更低且进行开放式安装的67例病例中,90%的1 kHz的40 dB或更高的高音障碍型患者抱怨音量不足。这是因为1kHz的磨损阈值是下降的。开放式助听器(以下称为“开放式”)由于其良好的佩戴感觉和外观而变得越来越普及,但是有些患者对从其他机构购买的产品不满意。通过检查这些患者,我们重新检查了开放式适应症的适应症,并检查了可能出现的问题以及如何处理它们。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号